当院からのお知らせ
- 緊急事態宣言に伴う診療時間変更のお知らせ
1/8(金)に発令された緊急事態宣言を受け、しばらくの間、午後の診療を14:00-17:30(受付時間 14:00-17:00)に短縮させていただきます。
※第4木曜は変わらず15:30~18:30(受付時間:15:25~18:30)
今後、診療時間変更や臨時休診等で、患者様にはご迷惑をいたしますが、何卒ご了承ください。
詳細はホームページやお電話にてご確認ください。- 花粉症治療について
当院では、内服薬・点眼薬・点鼻薬による花粉症治療を行っております。
花粉症にお困りの方はご遠慮なくご相談ください。- インフルエンザワクチン接種について
インフルエンザワクチンの予約受付を終了とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、宜しくお願い申し上げます。- 葛飾区 健康づくり健康診査について
令和3年2月28日まで、健康づくり健康診査を行っています。
新型コロナウイルス感染症拡大を考慮し、「3密」を避けるために基本的に予約制とさせて頂きます。
尚、発熱、風邪症状、体調不良の方は受診をお断りする場合がございますので予めご了承ください。
健診をご検討の方は一度、お電話にてご相談ください。
≫詳しくはこちら- 発熱,咳,かぜ症状の患者様へ
受診の前に,電話でご連絡ください.
午前:12:00~12:30
午後:18:00~18:30(17時までの診療日は17:00~17:30)
にご来院ください.
- 「新型コロナウイルス感染拡大」に伴う,受診に際してのお願い
新型コロナウイルスの感染の都内で急速な拡大に伴い,院内感染,クラスター化が懸念されております.
予約,かかりつけの患者様におかれましても,「発熱,倦怠感,咽頭痛,咳,呼吸困難」などの症状がある方は受診前に電話でご一報ください.また,直接来院された患者様も,当院にお入りになる前に,院外からご連絡ください.
保健所に相談頂くか,午前・午後の受付時間最後(12:00以降,18:00以降)で,他の患者様と時間を分けて診療させて頂きます.
院内にいる他の患者様やスタッフ,さらにはスタッフから他の患者様への感染を予防するためには皆様のご協力が必要です.
ご理解,ご了承の程宜しくお願い申し上げます.- 「新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言」に伴う臨時休診のお知らせ
新型コロナウイルスの感染の都内で急速な拡大が懸念されております.当院では,患者様およびスタッフの安全を考え,当面の間,不定期に臨時休診日を設ける場合があります.予約の患者様には前もってご相談させて頂きますが,初診の方や予約外の方,直接受診予定の患者様におかれましては,受診前にお電話かホームページでご確認ください.
ご不便をおかけしますが,ご理解ご了承の程,宜しくお願い申し上げます.- 新型コロナウイルス感染症が疑われる方へ
当院はコロナウイルスの検査はできません。
また、当院は免疫抑制薬を服用している患者様がいらっしゃいます。院内感染およびウイルス拡散防止のため、下記にあてはまる方は、
受診の前に「帰国者・接触者相談センター」へご連絡ください。
・風邪の症状や37,5度以上の発熱が4日以上続く方(解熱剤を飲み続けなければならない方も含みます)
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
・高齢者や糖尿病、心不全、呼吸器疾患(喘息・肺気腫等)の基礎疾患がある方や透析を受けている方、
免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方は、上の状態が2日程度続く場合
ご相談の結果、新型コロナウイルス感染の疑いのある場合には
専門の「帰国者・接触者外来」が紹介されますので、受診を勧められた医療機関を受診してください。
・その他、受診に際してのご不明な点がありましたら、お電話にてお問い合わせください。
・かかりつけの患者様も、発熱、咳、呼吸器症状がありましたら、事前にご相談下さい。
【主な相談先】
葛飾区新型コロナウイルス感染症相談電話:03-3602-1399
受付時間:平日8時30分から17時15分まで
葛飾区帰国者・接触者電話相談センター:03-3602-1376
受付時間:平日8時30分から17時15分まで
東京都帰国者・接触者電話相談センター:03-5320-4592
平日夜間 17時から翌9時まで 土・日・祝日24時間対応
厚生労働省の電話相談窓口:0120-565-653
受付時間:9時から21時まで(土、日、祝日を含む)
東京都の電話相談窓口:03-5320-4509
受付時間:9時から21時まで(土、日、祝日を含む)
外国人向けの相談(多言語対応)東京都保健医療情報センター「ひまわり」:03-5285-8181
受付時間:9時~20時(土曜、日曜、祝日を含む)- 睡眠時無呼吸症候群の簡易検査が依頼できるようになりました
「就寝中いびきをかいている」「ときどき息が止まっているようにみえる」などご家族から指摘されている方
睡眠時無呼吸症候群ではないかと心配になられている方は、お気軽にご相談下さい。- 2020年4月から、第4木曜日の午後の診療を開始します。
第4木曜日
診察時間:15:30~18:30
受付時間:15:25~18:30まで
宜しくお願い申し上げます。
- 各種健康診断を行います
特定健診、雇入時健診、定期検診、自費健診・検査を各種行っております。
個人だけでなく集団検診も承っております。個人だけでなく集団検診も可能ですのでご希望の方は、お電話等にてお気軽に、お申し込み・お問い合わせください。
≫健康診断について詳しくはこちら
- 新規開院のお知らせ
2016年10月3日(月) 「かつしか内科リウマチクリニック」が新規開院いたしました。よろしくお願い致します。
10月1日(土)に開催いたしました内覧会では、大勢の皆様にお越しいただき大盛況となりました。誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
内科
急性疾患から高血圧や糖尿病、脂質異常症(高脂血症)など生活習慣病をはじめとする慢性疾患まで、内科疾患を総合的に診療いたします。
生活習慣病
健康診断で引っかかってしまった方は、当院までご相談ください。糖尿病、脂質異常症(高脂血症)、高血圧、痛風など診療いたします。
リウマチ科
リウマチは、関節のみならず内臓まで侵食する可能性を秘めています。早期発見、早期治療を心がけましょう。
膠原病科
自分の身体を守る働きをする免疫能が自分自身の臓器を攻撃する異常な免疫反応が起こることから、「自己免疫疾患」とも呼ばれます。
クリニック概要
- 医院名
- かつしか内科リウマチクリニック
- 診療科目
- 内科 リウマチ科 膠原病科 甲状腺科
- 住所
- 東京都葛飾区立石6-38-8
京成青戸メディカルモール2階 - 最寄駅
- 京成線 青砥駅 徒歩約4分
- TEL
- 03-3693-1361
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 (受付時間 8:55-12:00) |
○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - |
14:00-18:30 (受付時間 14:00-18:00) |
○ | ○ | ○ | ● | ○ | - | - |
地図をクリックタップすると拡大縮小できます。