葛飾区立石の内科、リウマチ科|かつしか内科リウマチクリニック

当院では内科全般の診療を行っております。どのような症状でもお気軽にご相談ください。
簡単な皮膚科・整形外科的なお悩み事もご相談ください。
関節リウマチに対する生物学的製剤(バイオ)での治療を行っております。ご希望の方はお気軽にご相談ください。

詳細はこちら

当院への医療券での受診は令和7年12月27日までとなります。
 令和8年1月1日以降は、「他の医療機関を受診していただく」ことになります。対象となる皆さまには大変ご不便をお掛けしますが、ご理解・ご了承の程お願い申し上げます。転院先となる他の生活保護法指定医療機関については、担当のケースワーカー、福祉事務所等におたずねください。
 他の医療機関などに「紹介状をご希望」の場合には、令和7年12月27日までに受診されますようお願い申し上げます。
最後に受診される日の2週間前までに紹介先を含めた診療情報提供書依頼のご連絡を頂ければ、最終受診日に円滑に診療情報提供書をお渡しできます。

■生活保護法指定医療機関とは
「生活保護法」及び「中国残留邦人の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律」による医療扶助を行うための医療を担当する指定医療機関

新型コロナウィルスについて

当院からのお知らせ

発熱・かぜ症状の患者様へ

・当院は、新型コロナウイルス、インフルエンザウイルス、胃腸炎検査を行っておりません。
・発熱・かぜ症状のある方は、来院前、もしくは院内にお入りになる前に、電話でご連絡ください。
院内感染防止のため、ご理解、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
・受診の前に,電話でご連絡ください.

年末年始休診のお知らせ

令和7年12月28日(日曜日)~令和8年1月4日(日曜日)は休診とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承ください。

令和7年度 インフルエンザ予防接種について

当クリニックでは下記の通り実施します。
・予約受付期間 
令和7年10月17日(金) ~ ワクチンが無くなり次第終了します

・実施期間   
令和7年10月24日(金) ~ ワクチンが無くなり次第終了します

・曜日 時間   
火曜日 14:30~17:00
金曜日 14:30~17:00

・接種回数、料金    
1回  3,850円
・小児は実施しておりません

電話または当院受付に直接来て頂き、予約をして下さい。
完全予約制

スマートフォン搭載マイナ保険証 未対応について

当院ではスマートフォンに搭載されたマイナ保険証に、現在はまだ対応しておりません。
マイナンバーカードをお持ちください。

院内でのマスク着用についてのお願い

当院にはご高齢な方、免疫不全の方等、重症化するリスクを持つ患者さんが多くいらっしゃいます。
院内滞在中はマスクの着用をお願いいたします。
また、付き添いの方もマスク着用をお願いします。
マスク未着用の方に関しましては、こちらからお声がけさせて頂きます。
ご理解、ご協力のほど宜しくお願いします。

初診の方は受付時間終了の30分前までにお越しください

当院では適格請求書(インボイス)発行事業者の登録を受けておりません

健康診断受診やワクチン接種の際、職場に領収書を提出される方はご注意ください。
(インボイス対応領収書の発行は出来ません)

2024年10月1日より、お薬に関する自己負担が変更となります。

後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で先発医薬品の処方を希望される場合は、診察費用とは別で費用が発生します。
※請求される費用は先発医薬品と後発医薬品の薬価の差額の4分の1相当。
 診療費のお支払いが必要ない方であっても費用が発生します。
 詳しくは厚生労働省のHPをご覧ください。

新型コロナウイルス感染症が増加しています

気温が上昇した7月以降、新型コロナウイルス感染症が全国的に増加傾向にあるとみられます。
いま一度、室内や建物・乗り物内でのマスク着用やこまめな手洗いなど、基本的な感染対策を行い予防していただくことをおすすめいたします。
万が一、のどの痛みや発熱などの自覚症状がある場合は、まずはご相談ください。

帯状疱疹の予防接種について

2023年10月1日から葛飾区の帯状疱疹ワクチン予防接種事業が始まります。
葛飾区に住民登録のある、接種日現在満50歳以上の方には費用助成があります。
≫詳細はこちら

「原発性腋窩多汗症(脇汗)」でお悩みの方へ

体温調整に必要な量を超える量の汗が出て、日常生活に支障をきたす状態を多汗症といいます。
思春期から中年世代までの社会的活動が盛んな年代に多くみられ、男女の比率はほぼ同等です。遺伝が影響することもわかってきていますが、明らかな原因が存在しないものを「原発性多汗症」といいます。

■エクロックゲル
・程度が強く日常生活に支障をきたす脇汗に対して、本邦で初めて保険で認可された多汗症外用剤です。
・薬価は一本4,874円(3割負担の方は1,462円)です。
・令和3年11月までは処方制限があり、一回一本(14日分)の処方となります。
・効果は外用後4時間が最大になります。
・効果を持続させるためには継続が必要です。
・緑内障や前立腺肥大のある方には使用できません。

脇汗でお悩みの方はご相談ください。

睡眠時無呼吸症候群の簡易検査が依頼できるようになりました

「就寝中いびきをかいている」「ときどき息が止まっているようにみえる」などご家族から指摘されている方
睡眠時無呼吸症候群ではないかと心配になられている方は、お気軽にご相談下さい。

内科

急性疾患から高血圧や糖尿病、脂質異常症(高脂血症)など生活習慣病をはじめとする慢性疾患まで、内科疾患を総合的に診療いたします。

生活習慣病

健康診断で引っかかってしまった方は、当院までご相談ください。糖尿病、脂質異常症(高脂血症)、高血圧、痛風など診療いたします。

リウマチ科

リウマチは、関節のみならず内臓まで侵食する可能性を秘めています。早期発見、早期治療を心がけましょう。

膠原病科

自分の身体を守る働きをする免疫能が自分自身の臓器を攻撃する異常な免疫反応が起こることから、「自己免疫疾患」とも呼ばれます。

クリニック概要

医院名
かつしか内科リウマチクリニック
診療科目
内科 リウマチ科 膠原病科
住所
 
東京都葛飾区立石6-38-8
京成青戸メディカルモール2階
最寄駅
京成線 青砥駅 徒歩約4分
TEL
03-3693-1361
●:第4木曜のみ(診察時間:15:30~18:30 受付時間:15:25~18:30まで
休診日:木曜、日曜、祝日
※初診の方は受付時間終了の30分前までにお越しください
診療時間 日祝
9:00-12:30
(受付時間 8:55-12:00)
- -
14:00-18:30
(受付時間 14:00-18:00)
- -

地図をクリックタップすると拡大縮小できます。